Linuxゲリラ戦記

インストール直後でこの症状が出た場合は、シャットダウンして再起動すると治ってたりする場合もあります。

左を向いているペンギンみたいなキャラクター、ナックス

KDEをインストールしたけどメニューの文字が表示されない場合の対処法

こんにちは。今回は、KDEをインストールしたけどメニューの文字が表示されない場合の対処法を解説したいと思います。

実際にメニューの文字が表示されない現象がこちらです。

KDEのメニューが表示されない

ご覧のとおり表示されて無いですね。悲しいです。

が、ここで衝撃の事実!実は文字は表示されています。問題は、フォントの色が白?もしくはフォントの透明度が高すぎるのです。

で、調べた所、恐らく原因はフォントの透明度な気がするのですが、透明度の修正方法が分からず。フォントが白なだけな気もしなくもないけど、黒に指定しても変わらないしな……。

というわけで妥協的解決策。まずはKDEの設定メニューを表示します。といってもメニュー文字が表示されて無いので分からないですよね。こちらです。

KDEの設定メニューの場所

でもって、"アプリケーションの外観" → "色"とメニューを進んでください。

アプリケーションの外観

色

この"スキーム"というのは、全体の色のスタイルを一度に変更できるものです。この中で色の濃そうなものを選択します。とりあえず例ではObsidian Coastを選択して適用ボタンを押してみます。

スキームを変えてみる

すると、ご覧のようにメニューが表示されることを確認できます。

メニューが表示される

というのが妥協的解決策です。私はこれで充分なのですが、皆さんの中には「標準の色スキームを使いたいんじゃー」って方もいるでしょう。

軽く調べた所、

色

の色タブ

色タブ

をいじると、メニューの文字色も変わる感じです。が、そこまで分かってて解説できていないように、軽く調べて出来なかったので、原因は色というよりも透明度な気がします。

解決策が分かった方はメールで教えてくださると嬉しいです。それではサラバダ。

(なお、Obsidian Coast以外でもメニューが表示されるスタイルはあると思いますので試してみてください。)